Designed by Haruo Uchiyama
木と遊び、木と語る。
カーヴァーズナイフで
カーヴィングを楽しもう!

内山春雄モデルの研板セット <オプション>
CK−10 研板セット

 定価:2,500円(3点セット)

大:全長250ミリ×幅45ミリ (写真上)
小:全長90ミリ×幅45ミリ (写真左下)
ミニ:全長:90ミリ×幅20ミリ (写真右下)

 表面−#1000中仕上げ用 裏面−#2000仕上げ用
研板セットの使い方




ナイフを研ぐ前に市販の砥石用の油を研板に少しぬらしてからナイフを研ぎ始めてください。
チップナイフを研ぐ場合
・始めに(中仕上げ用)#1000で4〜5回程度、刃を立てず面を優しく擦るように先から手前へ大きな弧を描く要領で一方的に動かします(左図)。又、反対面も手前から先へ大きな弧を描く感じで引きます(右図)。
・次に(仕上げ用)#2000も同様に行なって仕上げます。
スライスナイフを研ぐ場合
・チップナイフと同様に大きな弧を描くように一方向に研いで下さい。#1000から次に#2000へと行なってください。
カットナイフを研ぐ場合
・研板(大)に平行にまっすぐ引きます。一方向に4〜5回研ぎます。
反対面も同様に研板に平行にまっすぐ刃を立てずに引いてください。
ラウンドナイフを研ぐ場合
・研板(小)で研ぎます。最初に砥石用油を凹部分にぬらし、ラウンドナイフを凹部に当てて、刃部を引くよう、一方向に4〜5回程度引いて研ぎます。#1000から#2000へと同様に行なってください。
・ラウンドナイフ(L)の裏面の刃を研ぐ場合は、研板(小)の側面部分の曲面に当てて4〜5回一方向に引いて研いでください。
・ラウンドナイフ(S)の裏面の刃は研板ミニを使い同様の手順で行なってください。

[ホーム] [ナイフ] [カーヴァーズ] [ハーフメイド] [ノコギリ] [研ぎ板] [セット内容]